ヘッドスパをはじめましょう!

『乾燥からくる痒みや抜け毛が気になる季節に、、ヘッドスパをはじめましょう!』

今回は、秋冬の為の頭皮ケアについてご紹介しますね。

 



 

 

これからの季節、乾燥した空気はお肌だけではなく、髪と頭皮を傷めやすい環境にあります。

秋の髪と頭皮は夏に受けた紫外線によりダメージを受けていて、また、夏の疲れや季節の変わり目により敏感な状態になっています。

この状態で秋冬の乾燥した冷たい空気に触れることで、頭皮の潤いを奪われ、新陳代謝が衰え、頭皮細胞の入れ替えがうまくいかなくなります。

こうして、頭皮に栄養が行き渡らず、皮脂の分泌が減少して外気から頭皮を守ってくれるバリアを失った状態になり、

頭皮環境の悪化により、かゆみと抜け毛が引き起こされます。

 

かゆみと抜け毛をストップさせるには、まず乾燥を防ぐこと。

そのためには水分量を多くするのが先決。保水と保湿が欠かせない対策になります。

冬は水の摂取量が減りますが、1 日の中でこまめに水を飲むことを意識し、体内の水分量を失わないようにしてください。

また、頭皮に直接保湿を行うことも大切です。

頭皮用のローションを活用して常に頭皮が潤っている状態を維持しましょう。

また、加湿器を使用して、室内の湿度を一定以上に保つことも、頭皮ケアのポイントになります。

 

そして実は、皮脂が毛穴に詰まりやすいのは夏より冬。

皮脂は気温が高いと柔らかくなるため、動きやすいのですが、気温が低くなると固くなって毛穴につまってしまいます。

こうなると、皮脂に毛根がおされて抜け毛が増える結果に。。。

 

髪の毛は頭皮にある「毛穴」からはえてきていますから、この毛穴が詰まると抜け毛の原因となって髪の潤いも失われてしまいます。

頭皮ケアにとって、毛穴を清潔にすることも必要ですが、頭皮の血行を良くし、新陳代謝を活発にして毛穴を活性化させる事もとても大切です。

つまり・・・

 

*毛穴から出たあぶらが固まりやすい

 

*固まったあぶらは毛根の毛に絡みつくように毛穴をふさぐ
*空気に触れたあぶらは「酸化皮脂」となり、臭ったり、かゆみなどの頭皮のトラブルに結び付きやすくなる。

(手を抜くと夏より冬のアタマのほうが臭かったりもします。)
*寒気や代謝の不足などで体や手足の冷え、血行不良になりがち。
*リンパの流れも悪くなり、全身にむくみが起こりやすくなる。
*耳周りの筋肉が冷えで萎縮して、てっぺんの頭皮が垂れ、毛穴が広がることで頭頂部の髪のボリュームがなくなる。

 

 

このような状態になりやすい季節だからこそ、ヘッドスパを始めてみましょう。

一回の体験でも、頭皮と髪の変化に嬉しくなっていただけるはずです。

 



 

 

 

お家での有効なお手入れの方法は、まずシャンプー前に頭皮を温めること。

頭皮の潤いを守ったまま皮脂だけを落とすコツは、頭皮マッサージを行い血行促進した後、じっくり湯船につかって全身を温めてからシャンプーする。

またはシャンプー前に蒸しタオルで、頭全体を温めると、毛穴につまった皮脂がゆるんで落としやすくなります。

シャンプー時のお湯の温度が高すぎると、潤いを奪うのでぬるめのお湯で流すことをおすすめします。

洗浄力の強いシャンプーを使うとかえって頭皮と髪が乾燥しますので、市販のシャンプーは控えて下さいね。

シャンプー後は、きちんとタオルドライのうえ、オイルトリートメントをつけてから、ドライヤーをすることが、美髪作りのポイントです。

 

5年後、10年後の美髪の為にも今からスタートです!!