ヘッドスパをスパニストが徹底解説!!!

こんにちは!美容室フロート小阪店

スパニストの山崎凌です!


ヘッドスパってなに?効果がわからない


そんな質問が多数ありましたので、この場で解説していきたいと思います!


ヘッドスパとは


ヘッドスパとは頭皮をマッサージをし、頭皮のお悩みを解決していける技術です。


基本的にはドライヘッドスパとウェットの状態でのヘッドスパの2種類あります。


うちのお店ではウェットのシャンプー台でのヘッドスパを実施しており、シャンプー剤、トリートメント剤も頭皮用のものを使用しております。


image


このようにお客様の頭皮の状態、お悩みに合わせて多数ごよういさせて頂いております。


その日の気分でスパオイルも選べます!


ヘッドスパの効果って?


C5FCAC07-37A5-4E68-8322-511744F214E4


やはりなんといってもリラクゼーション効果!最近疲れてて癒されたいそんな方にはうってつけです!


次に凝りの解消


BCACF214-1E77-4B0A-96CF-CCF759A6C421


実は、頭皮も凝ります。普段のストレス、睡眠不足、デスクワークなどのお仕事も頭皮は凝りやすいです。ひどい方は頭痛になったりします…


頭皮をマッサージしてあげることで、個人差はありますが、月に1回のヘッドスパでその凝りは解消され頭が軽くなり、頭痛が治ったりスッキリしたりします。


3つ目は血行の促進


血液とは動物としてとても大切な体液です。


血行が悪いと、疲労がたまりやすい、倦怠感を覚える、、便秘になりやすい、食欲が出ない、ぐっすり眠れない、お肌のトラブルなど沢山あります。


ですので血行を良くするということは、様々なメリットが生まれます。


ヘッドスパはマッサージにより、血流を良くするのには効果的です。ご自宅で出来るものとしましては、シャンプー剤を炭酸シャンプーを使ってみるといいでしょう。


炭酸には汚れをしっかり落とす効果があり、血行促進の効果もあります!


ただし、炭酸シャンプーは使いすぎると頭皮が乾燥しやすいので、3日に一回、もしくは1週間に1回にし、トリートメントも頭皮用のトリートメントを使用することをお勧めします。


4つ目は小顔効果


3291559B-BB7A-4EAA-9B6A-D446E5A8CB1B


こちらは女性必見ですね。


ヘッドスパはフェイスライン、首の付け根などのリンパもマッサージしますので溜まったた老廃物しっかり流して、フェイスラインがシュッとします♪顔は意外とむくみやすいので、仕事や家事、プライベートで疲れている方は気をつけてください!!


最後に抜け毛の予防


EEF0BAF2-F1E0-418C-8959-FD60BE41D6BA


これは男性は必見です!


ヘッドスパには抜け毛の予防もあります!!


抜け毛の原因は血行の悪さと毛穴に詰まったシャンプーの洗い残しや汚れからくるものが多いです。ヘッドスパは普段のシャンプーとは違うので、毛穴の汚れまできれいに落とせます!うちのお店ではマイクロスコープを使用していますので、ヘッドスパ前とヘッドスパ後の違いを目で見て実感できます!


他にも、発毛に特化したシャンプーを取り入れております!それがこちらimage


モナリという商品になります。「育毛」ではなく「発毛」。これが本当に凄い。円形脱毛症の方や抜け毛で頭皮が見えてしまっている方などにも実感していただいていて、数々の実績があり、うちもお話を聞かせて頂き、とてもいい商品だと思い導入いたしました!


ご自宅用も販売しております!


ヘッドスパは魅力的だけど時間がないな…


そんな方にはこちら!!





DA8BEE22-8CFB-4692-B118-F77CD58D6736


ショートスパという15分ほどで完了するメニューがあり、さらにモナリの使用もいたします!このメニューなら時間もかからないし、お値段も予算内に収まりやすいです♪


最後に


いかがでしたでしょうか?


ヘッドスパはお店によってやり方や値段が違ったりしますが、効果は同じです。


もし頭皮でお悩みの方、


リラックスされたい方には


オススメですので、是非お試しください♪