夏にハイトーンカラーを楽しめるように、今から下準備カラーをしよう!!ブリーチ1回と2回、それぞれおすすめカラーをご紹介します。

こんにちは!float小阪店町田です。

最近、寒さもなくなり少しずつ暖かくなってきていますね!ですが、いまから梅雨に入ってきて憂鬱な気分が増えるとおもいます。そこで、今の時期からデザインカラーを重ねて夏にハイトーンや透明感のあるカラーを楽しめる下準備カラーをしていきましょう!下準備カラーは夏までの2.3ヶ月の間にブリーチを重ねていき夏にはブリーチ履歴が2回になるように徐々にブリーチをしていくことになります。ブリーチ履歴が2回あると、1回のときより色んなカラーが可能になります!!今回はブリーチ履歴1回のとき2回のときのおすすめカラーをご紹介していきます。

△安定に可愛いブリーチ1回ミルクティーベージュ

1F67D30D-0A53-44B4-82F9-CA8A207F7427683C2491-DF7B-4E9E-9DA7-B46B730BEE8358B67AB4-1675-4C00-BB9A-32D8FA8651C3

ブリーチ1回のミルクティーカラーは暗すぎず明るすぎない、まろやかなカラーになります。ブリーチでオレンジベースから黄色ベースに変わるので、ブリーチ1回でも可愛いミルクティーに仕上がります!

△ブリーチ履歴2.3回ミルクティーベージュ

CEC8EF9B-051E-4F08-8617-E226505FDD3F2E090BEA-C20E-407A-84A7-7B7260EA7DBDCC103307-9CFE-4BE0-A26F-FD8E0A9FE469

1回目の時より、外国人みたいな透明感が増えます!巻いても可愛いですし、お団子ヘアにしてアレンジするのもおすすめです!!

△最近人気なピンクベージュカラー!ブリーチ1

5528CD3B-ABE4-484D-B7F2-1DF22B07140CD193CD94-5533-4B0A-B45B-F46D40530C86

ブリーチ1回のピンクベージュは少し濃いめにはなります。濃いめなピンクベージュはイメージが変わるので、イメチェンするのにもおすすめです。

△ブリーチ履歴2.3回のピンクベージュ

A5B7B803-9A28-4E46-A96F-39B8B349795DBF12CC6A-A67F-4BEB-8F08-300DCFED863CD5660DBB-57C5-4495-B773-B6650D7A9050

ブリーチ2回だと、ほんのりピンクベージュやピンク感はあるけど、透明感が出やすいピンクカラーになります!!ピンクベージュは1度はやってみたいという声も多いです!!

△ブリーチ1回目ハイライトカラー!!

1F67D30D-0A53-44B4-82F9-CA8A207F7427534E7979-212C-4A4A-96D7-3270C3B7E263EACEF04E-91F2-470B-BDCC-04FAD2A1F4CD

ハイライトカラーは動きがでて巻きもストレートもどっちもおしゃれです!初ハイライトはハイライトの部分がくすんだベージュや元から明るめの方ならグレーに近いハイライトができます!!ハイライトはリタッチが気になりにくいですし、全頭ブリーチに抵抗がある方に気軽に挑戦できるデザインカラーになります。

△ブリーチ2回目のハイライトカラー

7AEEDE21-67C1-422D-807C-C9E9D8BA71587B841C7A-5843-4BC8-BCD7-37AC454A09F7DFACBBD2-7B8D-48EE-BA0D-D155BE60235D


ハイライトも重ねるごとに、ホワイトに近いベージュやグレーな感じのハイライトになっていきます!!ベースとのコントラストもハッキリわかるようになって、そこもおすすめの1つです!

△もうすでにハイトーンの方におすすめしたいホワイトベージュカラー

69CACB21-86E5-4486-841E-6A2968FCFD38



3F4391D9-03CB-4726-9A69-1F12DF6AE9D4

ブリーチ履歴が3回以上の方は、ベースがかなり明るいので、ホワイトベージュなどがやりやすくなります。さらにハイトーンになりますので、夏にぴったりなカラーだと思います!

△大人パープルカラー

4B8F88F1-D7EB-4FA0-A263-F80ADE01BE3B5CA46F4F-9214-4F48-BE9B-6ABED0EDEA6F3E08E11C-B0BA-447E-8727-412D7FC77B9F

大人パープルカラーは色落ちを楽しめるところがポイントです!パープルが落ちてくるとグレージュになって、最後はミルクティーです。最後も黄色味もすくないので、1ヶ月で色々変化します。ブリーチ1回、2回でできます。

5種類ご紹介しましたが、ブリーチを重ねるごとにダメージは伴うので、ホームケアやブリーチを施術するときに使う補修剤が重要になっていきます!特に補修剤のファイバープレックスは、髪の毛の強度を保ってくれるので切れ毛も少なくしてくれます。実際、私のブリーチしてるお客様にはほとんどの方におすすめしています。そうすることで綺麗なデザインカラーに仕上げれることができます。

ダメージを抑えながら、夏前と夏にハイトーンカラーを楽しみましょう!!