洗いすぎは禁物!女性のための髪や頭皮のベタつき対策☆
こんにちは!
今回書かせていただく内容は女性のための夏のお悩み対策と原因についてです。
夏といえば、アウトドア!でも楽しい分、やはり髪や肌の事気になりますよね?
日焼け、ダメージ、色落ち、、まだまだたくさんのお悩みがあると思います。
肌や髪はみなさん、日焼け止めやトリートメントなどでケアはされてます。
ですが頭皮はしてますか?
かゆくなったり、皮がむけたり、、、
特になってしまうと要注意なのがベタつきです。
まず、なぜそもそも頭皮や髪はべたついてしまうのか、
その原因は3パターン!
【一つ目】毛穴に詰まった不純物、洗い残り
知ってましたか?
頭皮は体の中で一番皮脂が多いTゾーンの約2倍もの皮脂腺があることを!
その皮脂が
シャンプーでうまく洗いきれなければ結構な量の皮脂が毛穴に詰まる。
【2つ目】髪を乾かさず寝てしまう。
これも良くないんです!
頭皮で菌が大量に発生してしまいます。
それが枕に着きまたそれで寝てしまうと
ベタつきだけではなく今度は臭いもついてしまうのです。
これはとても悪循環なんです。
こうなってくると抜け毛や乾燥、癖が出てきたりなど良いことが1つもなくなります!
なのでこれは気をつけて下さい!
【3つ目】間違った洗髪、、、
洗いすぎは禁物!
これのことなんです。
しっかり洗った方がいい、ノンシリコンでゴシゴシ、手で泡立てずそのまま頭皮にシャンプーを、2回洗らう、などなどこういった事は
間違えです☆
どうすれば1番良いのか、
正しい手順をまとめてみました♪
まず、
ブラッシングを優しく髪全体にしてあげる
↓
38度くらいのぬるま湯でしっかりと
地肌を流してあげる
↓
手のひらでシャンプーを泡立てる
↓
髪を洗うのではなく頭皮を洗う
↓
爪は立てず指の平でゴシゴシ
↓
マッサージもしてあげると血行も良くなりgood
↓
そして2分ぐらいかけてしっかりと地肌のシャンプーを流す
↓
トリートメントは頭皮につけず毛先にだけ
↓
流して終わり☆
この手順が正しいシャンプーのやり方です。
この上の3つが主にベタつきの原因になってます。
対策としては
原因になるような事をしない。
もしなってしまったら

このプラーミアの炭酸シャンプーで
週二回洗ってあげるだけで
ベタつきとはサヨナラができます☆
洗浄力が強すぎて逆に乾燥するんじゃないですか?
って質問をよく受けるので、
この炭酸シャンプーは
必要な油分と不必要な油分を知っているので、
不必要な油分だけ除去してくれるようになってます☆
なので乾燥の心配はひとつもないんですよ(^O^)
気になることがあれば
なんなりとスタッフまで⭐️