目指せ!サラツヤの美髪!!

綺麗な髪の毛になりたい!そう思わない方はいないはずです。
そんな時大事になってくるのは「ヘアケア」です。毎日のシャンプー、トリートメント、ドライヤーなどなど。少しの一工夫でサラツヤな憧れの美髪に近づくことができます!
正しいヘアケアを覚えて美しい髪の毛を目指しましょう!!

髪 美容

 

 

*正しいシャンプーの仕方

 

①お湯でしっかり髪と頭皮の汚れを落とす

②シャンプーを手に取り根元からしっかり馴染ませ泡立てる
③指の腹を使って洗う
④髪は根元から毛先にかけて手櫛を通すように洗う
⑤しっかりと根元から毛先に向かって流す

73CD8541-93F1-403C-A878-C307DC19A4F4

初めのすすぎがとっても大切なので気持ち長めにすると水を含み泡だちもよくなります。髪の毛は濡れている状態だと最もダメージが受けやすい状態です。爪をたてて洗ってしまうと頭皮を傷つける場合があるのでNGです。洗い方によっては頭皮トラブルをまねいてしまうこともあるので注意してください。
*トリートメントの付け方

 

①適量手に取り、毛先中心に馴染ませる
②少し残ったのを根元付近から手櫛を通すように馴染ませる
③頭皮に残らないようしっかりと根元から毛先向かって流す

DCD9D6AA-FFC6-452B-BF8C-41D71120E27A

初めに頭皮にトリートメントをつけてしまうと、頭皮がベタつきやすくなるので注意しましょう。ヌルヌルがなくなるまでしっかりと流すのがポイントです!
*タオルドライ

 

①しっかりと水気を切ってからタオルドライに入る
②頭皮は優しくマッサージするように拭く
③毛先はタオルに水を吸わせるように

FF0F9F70-A3EF-4909-820A-97B200AEBAD1

ゴシゴシもタオルドライしてしまうと、髪の毛が擦り合ってダメージの原因になるので注意してください。根元の水気とるようにするのがポイントです!

 

 

*アウトバスのタイミング
洗い流さないトリートメントをつけるタイミングは意外と知らない人も少なくないです。
乾かす前の濡れている状態でつけるのがベストです!

ミルクタイプ:髪の量が多い方やまとまりが欲しい方にオススメ
オイルタイプ:髪の毛が細くサラッと仕上げたい方にオススメ

7F7F84AC-6DFA-46B2-AC6F-7A3834988C8D

アウトバスをつけると次の日のツヤも違ったら、ドライヤーの熱から守ってくれたりと効果アリアリなので是非使ってください。
*ドライヤーの仕方

 

①前髪は癖がつきやすいので1番に乾かす
②根元を中心に乾かす
③根元が乾いてきたら手櫛を通しながら内側も乾かす
④8割ぐらい乾いたらドライヤーを上から当てて手櫛を通しながら乾かす
⑤全体が乾いたら最後に冷風を当てる

EEA23763-4D6C-46C8-AFA6-FA9E922BF3B3

ドライヤーをキューティクルに沿って当てることでツヤでます!温風から冷風に変えて当てることでスタイルキープできます。冷風を当てると乾いてないところがヒンヤリしてわかるので乾かし忘れることも無くなります!

いかがでしたか???
毎日の習慣を少し変えるだけで美髪に近づけれるので是非試してみてくださいっ!