紫外線から髪の毛を守ろう紫外線から守る商品紹介
5月のヘアケアなのですが綺麗にするためにオイルを塗るのもそうなのですが紫外線がある時期
ので髪の毛用の日焼け止めを使いましょう!
紫外線によるダメージは主に髪の外側にあるキューティクルに見られます。キューティクルのたんぱく質が壊れてめくれやすい状態になると、パサつきやまとまりの悪さを感じるようになります。
分け目や髪の薄い人は、頭皮が日焼けし炎症を起こすことも。ただ、紫外線ダメージは真皮深層の毛母(毛を作る器官)よりも浅いところで生じるので、頭皮の日焼けですぐに髪が抜けることはありません。
僕がオススメするのはミーファのスプレー!
ミーファのスプレーならふんわり
使い心地が軽いミーファはおすすめ。髪にも肌にも使えて逆さまでもスプレーできます。お出かけ直前にスプレーするのがベター。UVカットはもちろん香りも◎。何種類もあるので好きな匂いが選べます。僕のおすすめはマグノリアなんで皆さん見つけたらぜひ匂ってみてください。
あ!!日焼け止め忘れたって日はアフターケアをしましょう。
こちらもオススメがあります。オススメは頭皮用の美容液です。
特にオージュアからでてるモイストカームの美容液です。ロイヤルゼリーエキスが配合されているので、頭皮の乾燥などをしっかり防いでくれます!
地肌に潤いを与えながら、健康な頭皮に導いてくれるのでとてもオススメです。
紫外線を浴びて乾燥した頭皮はフケがでたりかゆみが出るのでそれをおさめるのは頭皮用の美容液です。
日焼けもそうですが頭皮の悩みをもっている方全員にオススメできます。匂いもいいのでぜひ手に取ってみてください!
頭皮だけで髪の毛は?って言う人いると思います髪の毛は紫外線ケア用のオイルを使いましょう!
エルジューダサンエマルジョントリートメント!
種類がオイルとミルクタイプによって違い6種類全部で12種類とラインナップが充実しています
紫外線防止剤が入ってるのはこの1種類だけで、頭皮・髪の紫外線カット力が高く持ちがいい(SPF25 PA+++)、オールシーズン使える髪はもちろん頭皮にも優しい流さないトリートメントとなってます。
エマルジョンは乳液・ミルクタイプで水分多めだから量をつけすぎても失敗があまりなく、ベタつかず使いやすいのは女性には嬉しいです。
柔らかい髪・猫っ毛・絡みやすい髪質の方はもちろん、パーマをかけている方には特に相性が良いです!

5月から夏を過ごし秋も冬も綺麗な髪の毛を保てるように頑張っていきましょう!綺麗な髪の毛のほうがいろいろアレンジが可能です。髪の毛綺麗にしてカラーやパーマ楽しみましょう!!
float天六店 谷口直樹