お顔のたるみは頭皮のたるみが原因かも!

ふと鏡を見たときに、額やまぶたや頬のたるみ、ほうれい線、シワ、むくみが

気になることってありませんか?

年齢を重ねたお顔のケアとして、リフトアップの化粧品を使ったり、

フェイスマッサージをしたり、エステへ通ったりしている方も多いと思います。

でも、本質的な改善をしていかないと効果は持続しないものですよね?

 

実は、顔と頭皮には密接な関係があるのはご存知でしょうか?
頭皮と顔の皮膚は別もの。と考えている方も多いと思いますが、

同じ構造をしていて1枚でつながっています。
ですから、頭皮がたるむと皮膚が下がったり余ったりするために

顔がたるんだりシワになってしまうのです。

 

皮膚構造が同じなので、顔と同じように年齢と共に
* 肌のハリ・弾力の低下
* 筋力の低下
が起こります。



 

 

ですからまずは「頭皮のたるみ」に目を向けてみましょう。

 

チェックする方法は、

*つまむ
耳の上の頭皮をつまんでみましょう。
つまめる方は、頭皮がたるんでいると言えます。

 

*動かす
両手で頭皮をつかみ、頭頂部と後頭部を動かしてみましょう。
2箇所の動きを比べ、同じくらいの場合は問題ありませんが、

頭頂部より後頭部の方が動いた場合は、頭頂部の頭皮がたるみ後頭部の方へ

下がっている状態なので、頭皮全体もたるんでいます。
頭皮が硬くなっていると血液やリンパの流れが滞り、老廃物が溜まったままで、

くすみやむくみの原因にもなります。
また、十分な栄養が行きとどきにくくなり薄毛の原因にもなるのです。

 



 

 

頭皮がたるむ原因として、「加齢」と「生活習慣」があります。

 

*加齢
頭皮も、顔の皮膚やほかの体の皮膚と同じで、年齢を重ねると

真皮内のコラーゲンやエラスチンの質が変わり、皮膚の弾力が低下するのです。
そのほか、皮下脂肪の代謝機能が衰えることで脂肪組織が肥大化し、

重力の関係で下がってしまったり、筋肉が衰えて皮膚は皮下脂肪を支えきれず

引き伸ばされたりします。
特に、額やまぶたは頭皮に近いので、頭皮のたるみの影響を大きく受けます。

 

*生活習慣
加齢以外には、以下のような生活習慣も頭皮がたるむ原因と言われています。

* 肌のターンオーバーの遅れ・乱れ
* 睡眠不足
* ストレス
* 血行不良
* ホルモンバランスの乱れ
* 栄養バランスの悪い食生活
* 運動不足
* 皮脂や汚れが溜まる
* 紫外線
* タバコ

などの影響によってたるみが起こりやすくなります。
これらも顔と同じですよね。

 

 

顔と頭を繋ぐ筋肉は側頭筋と前頭筋です。
側頭筋が弱ってしまうと、下がってきた頭皮が耳上に溜まり、

目尻や頬など輪郭周辺を下垂させてしまいます。

二重アゴや毛穴の目立ちにも関係があります。
前頭筋が弱ってしまうと下がってきた皮膚が額やまぶたに乗っかり、

たるみをおこしてしまいます。

 

健康なハリのある若い頭皮を保つ秘訣は、

・保湿ケア
・睡眠不足の解消
・ホルモンバランスを整える
・ストレス解消
・正しい洗髪
・頭皮マッサージ
・紫外線対策
・ターンオーバーを促す、整える

などがありますが、
ヘッドスパをすれば、保湿ケア、睡眠不足の解消、正しい洗髪、頭皮マッサージ、

ターンオーバーを促し整える効果がありますので頭皮の状態は改善されていきます。

 



 

お家での正しい頭皮ケア、ヘアケアの仕方もお教えいたしますので、気軽にご相談ください☆

 

 

スタイリスト 守月玲菜