梅雨をのりきるためのヘアケアとは??

 

梅雨の時期になると髪の毛を上手く扱えなかったり、せっかくセットしたのに巻きが取れちゃう、爆発しちゃう、そんな経験をしてきた方が多いと思います!
そんな困った梅雨を乗り切るためのヘアケア方法をご紹介します。



??髪のうねりや広がりの原因は??

湿度が高く、ヘアスタイルが決まりにくい梅雨の時期。
なかなかまとまらず、うねりがひどくなったり、広がってボリュームが出過ぎてしまったり、朝のスタイリングに苦労している方も多いと思います!

そんなうねりなどを起こす1番の原因は湿度が高くなるからです!
湿度が高く湿気が多くなるとなぜ髪の状態が変わってしまうのでしょうか?

毛髪は、髪表面を覆う「キューティクル」と、髪内部の水分を保持する「コルテックス」、髪の芯の部分である「メデュラ」の3つでできています。


正常な髪はキューティクルが毛髪をきれいに覆っていて、内部の水分が適度に保たれます。
ダメージによりキューティクルが乱れていると、キューティクルの隙間から湿気が浸入し、髪内部が「水分過多」の状態となってしまいます。
そうなると、髪のダメージがある部分に集中して水分が吸収されることで、うねりやすく、まとまりにくい状態になってしまいます。

つまり、髪が傷んでいる人ほど梅雨の時期扱いにくい髪になりやすいのです。
そのため、髪のトラブルを防ぐためには、「キューティクル」を正常に保つことが何よりも大切です!
キューティクルが髪表面をしっかり覆っていれば、湿気の多い梅雨の時期でも髪のトラブルがおこりにくくなります。
梅雨の時期を乗り切るための、効果的なお手入れをご紹介します。
アウトバストリートメントでしっとりまとまる髪に!


まずは、髪をダメージから守るために、毎日のヘアケアに洗い流さないトリートメントを取り入れましょう。
特に、アウトバストリートメントとよばれる、乾かす前につけるトリートメントがおすすめです!
洗い流さないトリートメントをつけることでドライヤーの熱から髪の毛を守ってくれる役割も果たしてくれます!
トリートメントで髪の表面をコーティングして、余分な水分の浸入を防ぎましょう。

あとはしっかりと乾かすことです!


根元から毛先までしっかり乾かしてあげてください。
髪の水素結合というものが影響していて、濡れいてる時にこの結合は切れています。
乾いている状態でしっかりと結合している状態になるので、真っ直ぐ乾かしてあげるとヘアスタイルが長持ちします!前に前に乾かすとおさまりよく仕上がるので是非試してみてください^ ^