綺麗に髪を伸ばすためのヘアケア
綺麗に髪をのばしたいとおもいませんか?
綺麗に伸ばしたいけどパサパサしてきてそれが嫌で切ってしまう、扱いにくくなってきて切ってしまうなどでと途中で断念してしまうことは女性なら一度はあると思います!
では綺麗なサラサラロングヘアーになるためにはどうすればいいかを話していきます!

1.美容室でトリートメントをする
まず、必要なのは髪質改善できる美容室の集中ケアトリートメントです!!
美容室のトリートメントがいいのは皆さん知っていると思います!
でもどうしていいのかまで知っている人は少ないと思います。
「お家でトリートメントしてるから大丈夫。」
「美容室は値段が高いだけでそんな変わらないでしょ。」
とよく聞きます。
美容室のトリートメントはただ高いだけではありません。お家でするトリートメントとは全く違います。
美容室のトリートメントの必要性について話していきます。
美容室のトリートメントは一つのトリートメントで作られるのではなく、効果の違ったものを複数使って綺麗にしていきます。
そのため、重ねていくたび髪の最深部からから外側に徐々に綺麗にしていきます。
そのため普段行き届いてないところまで綺麗にしてくれます。
人によってダメージも違うければくせや生え方ももちろん違います。
毛先と根元ではもちろんダメージが違いますし、ブリーチをしていたりするとその部分のダメージはもっとすごいです。
そういったダメージやくせに合わせてトリートメントの種類を適したもの変えながらできます。
そのためまとまりが出て、扱いやすく、なるために綺麗に伸ばすことができるようになります。
2.美容室で購入したシャンプーを使う
美容室でトリートメントをするより、美容室で購入したシャンプーを毎日使う方が綺麗になっていく方もいます。
シャンプーの仕事は洗浄です。
髪についた汚れを取ってくれます。
市販のシャンプーは洗浄力が強く、汚れだけでなく、頭皮や髪を守ってくれる油分を取りすぎてしまいます。
そうすると手触りが悪くなったり、収まりが悪くなりるため、扱いにくくなります!
美容室でトリートメントをした方も洗浄力の強いシャンプーだとトリートメントの栄養を剥ぎ取られるので美容室のシャンプーを使いましょう。
時間がなくて美容室にトリートメントに行けない方にはいいですよ。
無理をせず普段のものを変えるだけでまとまり、伸ばしやすくなります。
髪質に合ったシャンプーを一緒に見つけましょう!
3.カットをして整える
トリートメントやシャンプーをしても毛先がパサパサしてることがあります。
普段のドライヤーやコテ、アイロンの使用などでも乾燥してしまいます。
ダメージは蓄積されていくのでなかなか治らない場合もあります。
伸ばしていく過程で髪が傷んでしまうと、枝毛になって毛先が切れてしまい、一定の長さから髪が伸びなくなってしまったり、伸びても毛先がスカスカになってしまったりと、綺麗なロングヘアーにはなりません。
悪化して、切る長さが長くなる前にカットをしましょう。
今のヘアスタイルから理想のヘアスタイルを目指すにあたり、切った方がいい部分と切らない方がいい部分がある場合がありますので美容師に任せてください。
上の3つのことをすると扱いやすく、まとまりやすい髪質になり伸ばしやすくなります。
シャンプー、トリートメント以外にも洗い流さないトリートメントをつけて乾かす、ドライヤーやコテアイロンをいいものに変えるなど普段使えるものをいいのにするだけでストレスなくダメージを抑えれます。

綺麗なサラツヤ髪になるために髪が傷まないようヘアケアしていきましょう!
float 天六店 村岸 佑哉