2017秋トレンド◎赤味を消して透明感をだす外国人風カラー

”秋色 ” と聞くと、皆さんは何色を想像しますか?

赤や黄色、ベージュや茶色など、

紅葉や落ち葉、夕焼けなどの色を想像される方が多いと思います。

ヘアカラーも季節によって オススメの色、流行る色 があるのですが、

ヘアカラーにおいて皆さんが嫌だと思うことの中に、

その秋っぽいイメージと同じ、髪の毛の ”赤味”  ”黄色味” ってあるんじゃないかと思います。

【透明感のあるくすんだ色にしたいのに、すぐオレンジっぽく赤味がでてしまう】

【色が抜けると黄色っぽくなって明るくなる、パサついて見える】

そんなお悩みをお客様からもよく聞きます。

赤や黄色じゃない、ヘアカラーの ”秋っぽい” ってどんなカラーでしょうか?

そろそろ秋カラーへカラーを変えようと思っている方、

秋っぽさを感じるカラー、秋服にも似合うトレンドカラーを教えます!!

2017秋トレンド◎赤味を消して透明感をだす外国人風カラー

秋のヘアカラーは夏の髪より少しトーンダウンし、落ち着いた印象に変わります。

透明感はそのままにツヤ感と柔らかさを足した、少し深みのある色が増え、

アッシュでもベージュでも、髪がすごく綺麗になったように見えます。

バイオレットやラベンダーなど紫系の色を混ぜてあげることにより色に ”深み” が出るのですが、

そのバイオレットやラベンダーは髪をツヤっぽく柔らかく見せてくれる効果もあります。

ピンクや赤系のヘアカラーを選ばれる方ももちろん増えますが、

日本人の髪の毛はもともと赤味が強い方が多く、

アッシュ(青系)やマット(緑系)で赤味を消すようなカラーを好まれる方が多いですよね。

日本人が憧れる、”外国人みたいな髪の毛”

それがまさに余分な赤味やオレンジ味を取り除いた、柔らかな透明感を感じるカラー。

2017秋トレンド◎赤味を消して透明感をだす外国人風カラー

上の写真は、ハイトーンから透明感だけ残してしっかりトーンダウンしたスタイルです。

元々は金髪に近いベージュだった髪の毛に グレージュ+ラベンダーアッシュ を入れています。

一見落ち着いた色に見えますが、光に透けたときの透明感と赤味や黄色味の無くなった色が

まさに外国人の地毛風ですよね。

この秋冬も外国人風カラーはトレンドです!

ですがハイトーンでアッシュやグレー、グレージュの色を前面に出した夏とは違い、

秋冬は落ち着いたトーンで透明感を出す様に変わります。

奇抜、派手 な印象から ナチュラル に変わります。

赤味の強い方におススメなのは、

オリーブやカーキといったマット系のカラーです。

2017秋トレンド◎赤味を消して透明感をだす外国人風カラー

地下風アッシュブラウンも人気です◎

2017秋トレンド◎赤味を消して透明感をだす外国人風カラー

ショコラ系の色は定番ですがやっぱり可愛いですよね◎

ネイビーなど寒色系を混ぜると、よりトレンド感がでます。

2017秋トレンド◎赤味を消して透明感をだす外国人風カラー

しっかり暗めがご希望でしたら、

アッシュブラックもおススメです。

2017秋トレンド◎赤味を消して透明感をだす外国人風カラー

季節感、トレンド感、どれも気になるけど、一番は ”あなたに似合っているか” だと思います。

どれが似合うかな?って気になったら、まずは美容師にご相談下さい◎

あなたに似合うように組み合わせて、あなたをより素敵に見せるカラーをご提案します◎

float梅田 スタイリスト 守月 玲菜