COTA i CARE(コタアイケア)でヘアケアしてみませんか??

まずはじめにCOTA(コタ)という名前のブランドのヘアケア商品をご存知ですか??

 

 

 

『知らない』

『聞いたことあるけど使ったことない』

『美容室で見たことあるような...』

という方は是非最後まで読んでいただきたいです。

 

もし現在使用中の方も読んでいただくと『そうなんだ!』となるかもしれないので是非読んでください。

 

1E818FE4-1511-4B28-B7D4-5AAACAFE690B

〈COTA i CAREとは〉

コタ アイ ケアは、「Timeless Quality 色あせない美しさ、時間を超える上質」を
コンセプトに生み出された製品です。

環境・ストレス・年齢といった現実に負けない
美しさを実現するために、髪も頭皮もココロも潤う時間をお届けするために、
コタ アイ ケアはそのクオリティを磨き抜きました。
時を超えて輝く、美という芽を育てるために。一髪一髪に新たなチカラを注ぎ込むことで、
一人一人を理想の輝きへと導いていきます。

 

〈特徴〉

低刺激、低脱脂、低タンパク変性、シリコーン不配合の体に優しい商品です。

心地よいアロマの香りでリラクゼーションを感じられ、心と体に働きかけるシャンプーになっています。

特徴としては、その種類の多さです。

シャンプーとトリートメント共に1.3.5.7.9番と

各5種類用意があり

ひとりひとりの髪質や毛質にあわせて、シャンプーとトリートメントを選べるようになっています。

 

 

〈商品ラインナップ〉

shampoo

F8517ED1-D2C5-4260-879A-7C0451701B81

1〈ラベンダーブーケの香り〉絡まりやすい髪を、ふんわりサラサラの髪に洗い上げます。

3〈ネロリブーケの香り〉乾燥しがちな髪を、軽やかで潤いのある髪に洗い上げます。

5〈ジャスミンブーケの香り〉パサつきやすい髪を、みずみずしくなめらかな髪に洗い上げます。

7〈フルーティーローズブーケの香り〉硬い髪を、しっとりやわらかな髪に洗い上げます。

9〈ダマスクローズブーケの香り〉広がりやすい髪を、しっとりとしたまとまりのある髪に洗い上げます。

 

treatment

3A3194DC-C4E2-4E50-9AD3-274D84A36144

1〈ラベンダーブーケの香り〉絡まりやすい髪を、ふんわりサラサラの髪に洗い上げます。

3〈ネロリブーケの香り〉乾燥しがちな髪を、軽やかで潤いのある髪に洗い上げます。

5〈ジャスミンブーケの香り〉パサつきやすい髪を、みずみずしくなめらかな髪に洗い上げます。

7〈フルーティーローズブーケの香り〉硬い髪を、しっとりやわらかな髪に洗い上げます。

9〈ダマスクローズブーケの香り〉広がりやすい髪を、しっとりとしたまとまりのある髪に洗い上げます。

 

・わかりやすくまとめると

1~9にかけてしっとり仕上がる

香りは番号ごとに異なるが

番号が違うシャンプー、トリートメントの香りが混ざって嫌な感じになることはない

 

〈香りについて〉

COTAは香りにすごくこだわっています。

現代人は日常生活の様々なストレスにより髪や心に負担を受けています。

フローラルの中でアロマ効果のあるものを選定し、ハーブと調和させたフレグランスの心地よい香りが、現代人の疲れや緊張を和らげ髪と心をやすらぎへと導いてくれます。

 

〈実際にサロンワークで使用した感想〉

日々営業の中でいろんなお悩みを聞きます。

髪質も違えばダメージレベルも全然違います。

COTAのシャンプー、トリートメントは

どんな髪質、お悩みにもしっかりと対応できる種類が揃っているので

安心してお客様に使用することができています。

※髪質、お悩みなどをしっかりとカウンセリングして使用するものを決めていきます。

 

実際にシャンプー、トリートメントを使ってみると

泡立ちはとても良くて、ふわふわの泡が簡単にできます。

香りは全てお花の香りで、思ったよりキツくないかなと感じました。

髪の毛を乾かすとすごく柔らかく仕上がって

1回使うだけでも効果実感のあるものだと思います。

※この時点で香りはあまり残っていない印象です

1ヶ月も使ったら髪質が確実に変わりそうですね!

 

もし、いま使用中のシャンプー、トリートメントにまんぞくがいっていない方は是非一度使ってみてください!

天六店のみシャンプー、トリートメント取り扱い中ですのでご来店の際はお試しください。

亀田貴明